若くして合格!技術士受験指導

建設部門 クイック さん

部門: 建設部門
専門分野: 土質及び基礎
筆記回数: 4回
口頭回数: 1回

(事務局)まず、技術士試験に挑戦しようとした動機・きっかけを教えてください。

(クイック)会社に入って、様々な人と仕事をしていくうちに、かっこよくスマートに仕事をされていた方のほとんどが技術士でした。必然的に、自分も技術士となって、スマートに仕事をしたいと思うようになりました。

(事務局)技術士試験に関連性があり、役立ったと思う資格を参考に教えてください。

(クイック)一次試験では、一級土木施工管理技士です。二次試験では、地すべり防止工事士が役に立ちました。

(事務局)技術士試験に挑戦することを決意してから、最初に何から取り掛かりましたか?

(クイック)国土交通白書を熟読し、過去問題の中から出題されそうなキーワードを抽出して、集中的に勉強しました。

(事務局)受験勉強は一人で実施しましたか?それとも仲間をみつけて協力し合いましたか?

(クイック)合格の年は、通信教育を実施しました。それ以前は、独学で一人で勉強しました。

(事務局)勉強時間・場所はどのように確保しましたか?同僚・家族は協力的でしたか?

(クイック)勉強は、願書提出から試験日まで約3ヶ月間、毎日夜1時間程度、家に帰ってからやりました。できない日もあり、家族や同僚に迷惑の掛からない程度に行いました。家族や同僚は、協力的でした。

(事務局)書籍・サイト・セミナーなど、勉強に利用した情報源を教えてください。

(クイック)書籍は、国土交通白書、日経コンストラクション、各種基準書等です。サイトは、SUKIYAKI塾などです。合格の年は、ガチンコ技術士学園で添削して頂きました。

(事務局)筆記回答や論文の添削指導(有料無料問わず)を受けましたか?また、その効果はどのようなものでしたか?

(クイック)添削指導を受けました。飛躍的な文章、勝手な解釈が少なくなりました。また、課題解決の切り口や視点の方向など勉強になりました。なぜ?の部分の説明が重要とわかりました。

(事務局)技術士試験は受験申し込みから口頭試験まで長い期間を要しますが、勉強を継続するために努力したことはありますか?

(クイック)特にありませんでした。マイペースな学習であったため、合格するまでスタイルを崩さなかったです。

(事務局)筆記試験の直前はどのように過ごしましたか?

(クイック)前夜は、必須科目(択一)の見直しを行いました。

(事務局)筆記試験日当日に特別に実施したことがあれば教えてください。

(クイック)当日の朝も必須科目(択一)の再度、見直しを行いました。

(事務局)筆記試験終了後、どのような気持ちでしたか?また、どのように過ごしましたか?

(クイック)内容はともかく、「すべて書ききった」という安堵感がありました。合格発表までに再現論文を作って過ごしました。

(事務局)技術士になって何か変わったことはありましたか?

(クイック)仕事上には、あまり変化がありません。しかし、自分自身、様々な会に参加するようになって、技術士としてどう社会に貢献していけるかを考えるようになりました。

(事務局)今後、技術士としてどのようになりたいですか?

(クイック)地域の技術士として、幅広い視野を持ってより良い解決策、関わりのある人々に多幸をもたらせる人間になりたいです。

(事務局)これから技術士になる方へメッセージをどうぞ

(クイック)未来の自分が技術士として、仕事や生活をしている姿を描き、日々過ごしていればいつか必ず合格できます。ゆっくりでも少しずつ前にと、あきらめずにがんばりましょう。


若くして合格!技術士受験指導