若くして合格!技術士受験指導

情報工学部門 Wizard さん

部門: 情報工学部門
専門分野: 情報ネットワーク
筆記回数: 1回
口頭回数: 1回

(事務局)まず、技術士試験に挑戦しようとした動機・きっかけを教えてください。

(Wizard)会社に資格取得支援制度があり、最高難易度区分の資格として合格一時金が出る事を知った事から興味が湧きました。資格の内容を調べるほど難しい資格だという事が分かり、ぜひ挑戦したいと思うようになりました。

(事務局)技術士試験に関連性があり、役立ったと思う資格を教えてください。

(Wizard)専門が情報ネットワークであったため、情報処理技術者資格が全般に役立ちました。一次試験では午前対策がそのまま役に立つし、二次試験ではネットワークスペシャリストの午後知識、経験論文ではアプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャの論文対策が応用できました。

(事務局)技術士試験に挑戦することを決意してから、最初に何から取り掛かりましたか?

(Wizard)会社で支援されている通信教育講座を受講しました。

(事務局)受験勉強は一人で実施しましたか?それとも仲間をみつけて協力し合いましたか?

(Wizard)一人です(基本的に資格の勉強はすべて一人で行っています)。

(事務局)勉強時間・場所はどのように確保しましたか?同僚・家族は協力的でしたか?

(Wizard)勉強はもっぱら自宅で行いました。私は独身なので時間的には制約を受けませんでしたが、ご家庭をお持ちの方は計画的な時間・場所の管理が必要だと思います(何々の片手間に・・・的な感覚では合格レベルに達するのは難しいと思います)。

(事務局)書籍・サイト・セミナーなど、勉強に利用した情報源を教えてください。

(Wizard)日経コミュニケーションなどの技術雑誌や、ITProなどの技術情報サイトで情報収集を行いました。

(事務局)筆記回答や論文の添削指導(有料無料問わず)を受けましたか?また、その効果はどのようなものでしたか?

(Wizard)通信講座の添削指導を受けました。主に問題傾向の分析に役に立ちました。

(事務局)技術士試験は受験申し込みから口頭試験まで長い期間を要しますが、勉強を継続するために努力したことはありますか?

(Wizard)普段から、業務で拾う用語などで、分からない・人に説明できないものを調べ、自分なりにまとめる、という習慣付けを行いました。これにより、知識の蓄積と集中力の持続を図る事ができたと思います。

(事務局)筆記試験の直前はどのように過ごしましたか?

(Wizard)あまり普段と変わらず、今まで作ったまとめノートにさっと目を通した程度です。

(事務局)筆記試験日当日に特別に実施したことがあれば教えてください。

(Wizard)特に特別なものはありません。普段、別の試験を受けるような感じで受験しました。

(事務局)筆記試験終了後、どのような気持ちでしたか?また、どのように過ごしましたか?

(Wizard)かなり書けたので手応えありで、これで落ちたらしょうがないないなぁ、と思っていました。とは言え、さすがに合格発表のサイトを見る時には緊張しました。最初番号を縦方向に追っていったら無かったので、残念、と思ったのですが、横方向に並んでいるのに気付いて再度見直すと、ありました。やはりうれしかったです。

(事務局)技術士になって何か変わったことはありましたか?

(Wizard)金銭的待遇などは変わりませんが、発言に重さが増します。あいつが言うなら間違いないだろう、という見方をされる事が多くなります(日本人は権威主義ですからねぇ・・・)。その分発言に対する責任が他の人より重くなるため、日々の研鑽は欠かせません。

(事務局)今後、技術士としてどのようになりたいですか?

(Wizard)技術士としての力量を維持・向上させると同時に、技術以外の分野でも知見のある多能工的存在になれたら良いと考えています。

(事務局)これから技術士になる方へメッセージをどうぞ

(Wizard)興味があるうちに、一度受けてみて下さい。少なくとも、確実に「合格した後の自分」に会えます。その自分をどう生かすかは、合格後に考えても遅くありません。やめるのはいつでもできますから。


若くして合格!技術士受験指導